もくじ
H様:元々は購入当時ある会社に勤めていたのですが、起業するために3年間だけ勤めようと思ってたんです。
H様:それで3年間勤めたらやめようっていったときに、サラリーマンを3年間勤めた信用で何ができるかって考えたら不動産投資ができるんじゃないかって・・ちょっとお試しというか勉強というか・・将来的な備えっていう形も考えて購入しました。
H様:そうですね。社会人の信用で何ができるかっていうのはすごい興味があったので、その中で1回大きな買い物をしてみたいっていう・・でも本当は大きな買い物ができるんだったら何でもよかった。そのうちの一つとして不動産投資というものが、たまたま入会していたビジネスサークルのなかで情報が入ってきて、そちらが候補に上がったっていう形です。
H様:はい、その◯◯◯がきっかけで購入しました。
H様:それは違うんですよ。最初にそこで紹介された物件もあったんですけれども、その物件に違和感を感じて。それでまたそのサークルとは別の人に相談したらそれはやめておけというふうな・・どうせ買うならこっちの方がいいよって。
H様:そうですね。今回の物件は手残りもありましたし、あとそのワンルーム投資っていうのがなかなかリスクがあるいう話を聞いていたので、それも踏まえると結果的に手残りが出るような物件を売ってくれたっていうところで良かったと思ってます。
H様:基本的には毎月の収支しか見ていなくって、結局月々の持ち出しに対してどれだけのリターンがあるのかっていう感覚ですかね。なんか勝手に貯まっていくというか、住んでいる人のお金で勝手に自分の資産が作られていくっていう感覚でしかなくて。だから・・管理とかそういう・・なんだろうな・・管理面で困ったことっていうのはほとんどないですね。
H様:そうですね一番最初にきちっと説明していただいてたので。特にその通りお金を払って毎月お金が入ってきて、そこから支払われてっていうことの繰り返しで。最後の確定申告のときだけちょっと面倒くさいんですけれども、それさえできれば何の問題もなかったですね。
H様:はいそうですね。経験としても良かったですし最後にさっきも繰り返しになるんですけれども、手残りもでましたし不動産契約というのはどういうふうに進んでいくのかっていう、全体像を見れたのはとても大きかったですね。
H様:マスターリースとサブリースの違いが自分の中でわかってなくって、とりあえず管理会社さんに管理はこれです。マスターリース契約です。っていうふうに説明されただけあって、そこについてはちょっと知識不足が否めなかったですね。
H様:そうですね。それにまず、サブリースではない方が売買価格が上がるっていうふうな情報を持っていなかったのでその当時は。だから選択しようがなかったですよね。
H様:もうかなりいろんなところからの売却しませんかというお話がありまして、一番面倒くさかった会社は◯◯◯◯◯◯◯です(笑)。
H様:そうです電話です(笑)。多分リストがそれぞれの担当者に渡されて違う担当者から1回ずつ断って断ってもかかってくるんで、その同じ会社の担当者10人から1回ずつ10回かかってくるという(笑)。
H様:はい。でもとりあえずどんな話を持ってくるのかっていうのは人によって違うじゃないですか?そこをちょっと楽しんでましたね(笑)。
H様:そうそう(笑)。
H様:例えば、以前にお知らせしたんですけれども?お伝えしたんですけれども?それは社内で共有されてない感じですか?って聞いたりとか・・
H様:それは他の者に確認しないとわからないですけども前任者の方が・・なんていうか逃げようとするというか、どうにでも受け取れるような受け答えを頑張る人とか。あとはそれについては最近入社したばかりなのでわかりません。とか言っていたりでいろんな形があるなと(笑)。
H様:基本的には電話とあとそういうダイレクトメールですね。
H様:はい。基本的には手残り100万っていうのをベースにして、それ以上残るんだったら売りますよっていうことを、どちらにも全部お話をさせていただいていたんですね。なので買ったときよりも値上がりして大体2300万以上ということで。
H様:はい。それだったら売却も考えてるんでぜひその金額でという話でお伝えはしてました。
H様:全体的な印象としては一番最初は知り合いの紹介っていうところで信用があったっていうのもあるんですけれども、まず動画査定というものである程度の目安の金額を知らせていただいたのが一番印象的でしたね。でもその価格っていうのが他のダイレクトメールとかよりも低かったんですけれど、あのダイレクトメールとかって大体、もしかしたら最大でこのくらいで売れるかもしれない・・っていう高い金額を出してると思うんですね。
H様:それに対して現実的なラインを提示いただいたっていうことで、その先の全ての話も現実的にしてくれるんじゃないかなっていうところで信頼感がまずありました。それと一番最初LINEでのやり取りがスタートだったと思うんですけれど、そのやり取りや電話をさせていただいたときも、こんな形でやっていて、こういうふうなサービスですよって説明を受けましたが、特に売ることを強要するようなこともなくて、でも不動産屋としてはこっちの方がいいですよってはっきり言ってもらえましたね。
H様:そのうえで判断はやっぱりお客様自身でされないということも言ってもらえて、困るところやネックはここやそこなので、それはこうしてくださいね。みたいな形ではっきり伝えていただけたので、どこからどこまでを任せて、どこからどこを自分で判断しなきゃいけないのかっていうのがわかったのが一番楽でしたね。
H様:LINEのやり取り自体は普段から使ってるのでそこまで負担ではなかったですし、逆にいつ見てもいつ返してもいいのでその辺もまた楽でしたね逆に。
H様:そうですね。最初と途中とあと契約後に少し込みいった話のときだけでしたね。
H様:それは疑問点が浮かんだときに電話していいですよっていうふうに言われてて、実際電話するとほぼほぼ即時対応いただけたので安心感もありましたし、あとLINEだとそのテキストでさかのぼって見れるので、その点は聞き返さなくていいし書かれていることを読んでその通りに用意すればよくって、用意する過程でわからないことを聞けばいいっていうところはとても誤解がなくて、聞いた聞かないっていうのがなくなって本当よかったですね。
H様:はい。あの動画査定のいいところなんですけれど、やっぱりそれだけの手間をかけていただいているように感じるのと、LINEだけで文字だけでスタートですとやっぱり相手の雰囲気とか顔とかどんな人かっていうのがわからないので、動画だとそういったところを間近に感じ取れるっていうのはとても大きかったですね。
H様:それにテキストなんて言ってしまえば全員に送っていてもわからないわけなので、それと比較したらきちっと自分のために作ってくれているなっていう信頼感はとても大きかったです。あとは動画の説明に対しては不満はなかったです。でももうちょっとこうしていただけると嬉しかったなっていうのは、お客様ごとに多分不安点ってたくさんあると思うので、いくらぐらいで売れるかとかなぜ売れないのかっていう理由とかのタイトルを表示して、いまこの話してますよっていうのがわかると良かったかなって。
H様:そうですそうです。番組で言うと左上ぐらいに今は売却の金額の話してますとか、契約内容の確認をしてますとかって、いま何の話してるのかっていうふうなのが確認できるといいなと。そういえばあの話どうだったっけってまた戻って観たときにきっとそれで確認できるので。もしそれがあったらめちゃくちゃ助かるなっていうことぐらいですね。
H様:そうですね。そういえばなんか動画で話していたんだけど思い出せないっていったときに、動画クリックしてそういえばってちょっと戻ってみて。そうだそうだっていうふうに何度か観たりとかしていました。
H様:実は私も仕事で実際動画作ることがあるのですが、これいま何話してるか分からないなみたいなこともあったんで(笑)
H様:はい。
H様:金額については元々は手出しがでてしまう可能性が高いって言われていたところからスタートだったので、自分の期待値としては1800万くらいのところだったんですね。すると最終的には手残りがある金額を提示いただけたのでその時点でそれだったらっていう気持ちでしたね。
H様:そうですね100点満点でつけると90点以上で、大学の成績でいうとSつけるぐらいにはという気持ちでした(笑)。元々自分のハードルが低かったので余計にですね。
H様:そうですね。
H様:はい。
H様:売り出している時は基本的には2週間に1回の報告ですって聞いていて、きちんと2週間以内で来てたので気にはならなかったですね。言っていただいたことを守っていただけてるって思いました。
H様:そうですね。事前説明もしっかりいただけたし途中経過の話もしてもらえましたし、最初に値段がつかなかった時に戦略的なところっていうのも相談させてもらえましたし、特に気になるとこはなかったですね。
H様:不動産投資をまたやるべきかっていったときに、いまの自分の事業がある程度整ってきたらまた考えるかもしれませんね。
H様:そうですね。
H様:元々個人事業主で青色申告会というのを利用していて、そこの税理士さんに全部丸投げしたら確定申告書は作ってくれていました。年会費6000円ぐらいとあとは書類作成費として1000円とか2000円だったかな。
H様:もう全然安いです。不動産の収支はこれですって全部ある程度まとめて持っていったら、そこで相談して記入もしてもらえて提出までしくれるんです。自分でe-Tax操作をする必要もないので手間はかからなかったですね。
H様:はい。でもそこまであまり還付金は発生しなかったですね。だけど申告をするっていうその手間は全部やってもらえたのですごく楽でしたね。
H様:めちゃくちゃいいのを引いたのって後から気づいた感じですね(笑)
H様:(笑)本当にそうだと思いますね。でも何か苦労したのって何だろう・・そういえば空室になったときですね。やっぱり8年間持ってたので何回か空室になるタイミングがどうしても出てくるわけなんですね。
H様:はい。今の入居者さんが3人目なのでたしか2回でしたね。その2回とも1ヶ月半ぐらいで埋まったんですけれど、ただその家賃収入でローンを返していくので当然ですけど、空いてしまったら家賃収入がないわけですよね。それを補填するために持ち出しが出てしまう。そしてそれがイレギュラーに起こるのでちょっと考えましたね。
H様:リフォーム費用は大体5万ぐらいでしたかね。
H様:新築で購入して8年目だったので特にそうしたものの負担はなかったです。
H様:そうですね。どうしても中古物件って手放す理由やどこかにリスクがあるはずなんですよ。なのでそういう物件を買うってなったときに、自分がそれを見つけられるかっていったらその能力ないんですよね。素人なのでもう新築の方がいいよねってなっていました。
H様:そうなんですね。
H様:それは売った立場なんであれですけど、私が手放した理由の一つが来年8月ぐらいに修繕費が値上げするっていう管理組合での議案があって、修繕費が上がるって決まったあとではその評価額がぐっと下がるっていうのを何となく感じたので、それが影響する前に売りたかったっていうのが一つなんですね。
H様:はい。だから買う時に説明されるとは思うんですけれども、そういうリスクに気付けたりしないとちょっと厳しいのかなってイメージですね。
H様:そのとおりですよね。私の知ってる人はワンルームを2つ持ってたらしいんですけれども、収支はトントンぐらいで回っているらしいんですね。ただ自分の銀行から借り入れ総額ってその分減るじゃないですか?その減ってしまった分があってマイホーム買えなかったっていう人がいるんですよ。そうした落とし穴にはまってる人とかもいたんで・・なかなか難しいですよね。
H様:そうなんですね。
H様:やっぱりそうなんですね。
H様:そうですね。それも理由の一つですね。手放す理由のメインはさっきも話した通り修繕費の話になるんですけど、将来的にはやっぱり自宅購入は考えているので、そのときに売るよりかは今しかないだろうっていう感覚も強かったですね確かに。
H様:そうですね。
H様:買ってくださいも結構きましたね。ただその情報自体は私が元々勤めていた会社の名刺をもとに連絡してきていて、いまは個人事業主っていう情報を掴んでいるところは連絡はしてこなかったのかなって。なので多分他の人よりは少なかったんじゃないかと思います。
H様:いやたぶん買わなかったですね。というのはやっぱり軽く月々持ち出しがある形で購入をしてたんです。結局その初期費用は必要がないけれどフルローンで買っているので、その分やっぱり持ち出しになっていたんですね。
H様:そうなると月々のキャッシュフロー的には2件3件あって同じような形になれば厳しいですよね。だから最初に2〜3割ぐらい頭金を入れて購入した方が幸せな投資になるんだなっていうのを感じましたね。
H様:1万円くらいですね。それと固定資産税が出ていく感じです。
H様:そうですね。売却時の手残りも含めて若干マイナスぐらいでした。
H様:そうですね・・でも勉強代が出たといっても8年間楽しんでこうやって持ってみて、全体の流れの勉強代としては安かったと思っています。
H様:はい。もともと勉強も兼ねてっていうことと何か大きい買い物をしてみたいしてみたいということもあったのと、そこまでのリターンも期待して買ってはいなかったので。そういう意味では満足度は高かったです。
H様:こちらこそありがとうございました。
「ワンルームを売却したい」
「専門会社の意見を聞きたい」
「とりあえずいくらで売れるか知りたい」
「他社提案のセカンドオピニオンを希望」
という方は、まずは公式LINEから友だち登録をお願いします!
(強引な営業はいっさいありませんので、ご安心ください)